
1月26日(日)愛知県奥三河を拠点に活動するプロの創作和太鼓集団である「志多ら」さんの公演-陽かりさす-に出演させていただきました‼
志多らさんとの共演は2020年の1月ぶりでした。そして,2020年の3月には忘れもしない新型コロナウィルスによって舞台関係が完全に止まってしまい,志多らさんもとても大変な状況だったと思います。そのような時間を経て,改めて久しぶりに皆さんと舞台を共にできたことを本当にとても嬉しく思う時間の連続でした。
本当に貴重なお時間を頂き,誠にありがとうございました!
また,本公演では日ごろからお世話になっております藤森太鼓保存会,京都西山高等学校,京都光華中学校高等学校の皆様とも共演させていただきました。本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
本公演では,京都橘としては,「楽」「みこし」を各団体様と合同で,「結心」を志多らさんと合同で,そして京都橘の代表曲である「京の四季」を単独で演奏させていただきました。そのうち,「京の四季」については映像を公開いたしましたので,ぜひご覧ください。

高校太鼓部 演目『呼響』
まだまだ荒く完成度の低いところも多々ありますが,4月の定期演奏会,そして8月の全国大会に向けてなお一層,皆様に少しでも何かを残せるよう精進してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!