top of page
タイトルなし_edited_edited.jpg

AN ANnual concert

Scroll

いつも京都橘中学高等学校太鼓部を応援していただき誠にありがとうございます。

毎年4月に開催させていただいております定期演奏会について,今年度も入場規制などを行わず開催させていただくこととなりました。

つきましては,以下に部長挨拶および,定期演奏会についての案内を記載させていただきます。

​会場にて,皆様とお会いできることを心より楽しみにしております。

タイトルなし.jpg

-- 部長挨拶 --

今年でウクライナ侵攻が始まってから3年もの月日が経ちました。住む家を失い、家族を失い、言葉には表せないほどの苦しみを背負っている方が世界にはたくさんいらっしゃいます。ウクライナだけではありません。世界各地では戦争や、自然災害の被害で苦しんでいる人がたくさんいらっしゃいます。

そのような中で、私たちは、部員全員が毎日集まり、学校には太鼓や様々な楽器があり、当たり前のように練習ができる事、そして何より今年度も定期演奏会を実施できる事へのありがたみを日々実感しております。

IMG_7671_edited.png

さて、第28回定期演奏会のテーマは「風満ちる」です。


今年のテーマである「風」という言葉には、「様々な感動を皆様に感じ取っていただけれれば」という思いが込められています。
 

音その物で圧倒する「風」

曲の雰囲気や情景で心打たれる「風」
定期演奏会が終わり、この風が仮に記憶から消えてしまっても、どこか気付かないところで、心の中で吹き続ける。

そのような思いから今回の定期演奏会のテーマを「風満ちる」にしました。

高校生だから、部活動だから、ではなく、舞台に立つ以上、一人一人が演者だと思います。演者として、私達だからこそ作り上げられる舞台で、お客様に心から感動していただけるよう精一杯演奏させていただきます。

是非、和太鼓の響きを肌で感じていただけると幸いです。

 

最後になりましたが、日々支えてくださっている関係者の方々には部員一同、心から感謝申し上げます。今後とも京都橘太鼓部をよろしくお願い致します。

--------

 とき :2025年4月20日(日)

     13:00~ 開場

     14:00~ 開演

 (公演時間は2時間程度を予定しております)

 ところ:京都橘中学高等学校 校舎内

        フェスティバルホール

 入場料: 500円,チケット制

チケットについては,本校事務所㈱太鼓センターにて3月10日(月)~4月19日(土)の期間で販売予定です。当日券も販売する予定ですが,定員に達し次第販売を終了します。お早めにご購入下さい。

*注意事項

・車での来場はご遠慮ください。また,周辺までの車の送迎もご遠慮いただきますよう,お願い申し上げます。

(毎年,近隣住民の方から苦情を頂いており,このままでは定期演奏会が開催できなくなります)

・スリッパをご準備ください。

・お年寄りや身体の不自由な方の優先席を設けます。事前にお問い合わせください。

 

 

なお,現在,使用している太鼓の老朽化に伴いメンテナンス代が非常にかかっている状況です。当日,募金等を募る予定ですが,何卒ご理解ご協力いただけると幸いです。

学校HP http://www.tachibana-hs.jp/

〒612-8026 京都市伏見区桃山町伊賀50

TEL 075-623-0066

来校される際には、公共交通機関でお越しください(お車の駐車はできません)。また、スリッパをご持参ください。

  • White Instagram Icon
  • White YouTube Icon

画像の二次利用及び転載は禁止させていただきます(Reproduction is prohibited)

©2018 Kyoto Tachibana Taiko Club

bottom of page